今日は十五夜ですね
みんなは月を見たかな?
今外みたら雲が出てきてたけど、今日は大分綺麗に見えるね
この時期に月見するのは
空気が感想していて月が見やすくて、なおかつ、湿度も低くて夜でも寒くないから
らしいよ
アジアからは結構人気みたいだけど、ヨーロッパからは嫌われてるみたいね
あと、月の自転周期と地球の周りを回る公転周期が同じだから地球から月見てたら一生月の裏側は見えないんだと
だから、ウサギさんは毎日地球を見てるってことだ(゜_゜)
それと、今見えてる月の光は400年前の光何だって
だから江戸時代頃の光を今見てるってこと
で、極端な話今月無いかもしんないってこと
まぁ、そんなことになってるわけないけど
とにかく、受験生のみなさん!
今日はゆっくり月見て癒されましょう☆
長くなったけど、今日の日記ー
今日も書くようなことしてない
強いて書くことと言えば、前々からやろうと思ってた、mixiの友人紹介書いてた
書いてくれた人と仲いい人、書くことすぐ思いついた人
の優先的に書いた
と言っても、30何人もいるマイミクの紹介なんて一気には書けないし一桁ぐらいでバテたけどw
まぁそんな感じなんで
お疲れ様
お休みーー


みんなは月を見たかな?
今外みたら雲が出てきてたけど、今日は大分綺麗に見えるね
この時期に月見するのは
空気が感想していて月が見やすくて、なおかつ、湿度も低くて夜でも寒くないから
らしいよ
アジアからは結構人気みたいだけど、ヨーロッパからは嫌われてるみたいね
あと、月の自転周期と地球の周りを回る公転周期が同じだから地球から月見てたら一生月の裏側は見えないんだと
だから、ウサギさんは毎日地球を見てるってことだ(゜_゜)
それと、今見えてる月の光は400年前の光何だって
だから江戸時代頃の光を今見てるってこと
で、極端な話今月無いかもしんないってこと
まぁ、そんなことになってるわけないけど
とにかく、受験生のみなさん!
今日はゆっくり月見て癒されましょう☆
長くなったけど、今日の日記ー
今日も書くようなことしてない
強いて書くことと言えば、前々からやろうと思ってた、mixiの友人紹介書いてた
書いてくれた人と仲いい人、書くことすぐ思いついた人
の優先的に書いた
と言っても、30何人もいるマイミクの紹介なんて一気には書けないし一桁ぐらいでバテたけどw
まぁそんな感じなんで
お疲れ様
お休みーー
PR
トラックバック
トラックバックURL:


