こんばんはー
そう言えば今年の抱負を語っていませんでしたね
昨年は『perfect year』
を掲げて1年を送りましたが、今年は、
『ジェネラーシ
噛んじゃった
日記行きまーす
本日はね、昨日書いたとおりお墓参り&新年会だったんですよ
いとこの家族合わせないでおじさん
おばさん
いとこ
で集まったら最高で18人なんですよたしか
近年はいとこどんどん結婚していまして、ざっと数えたら24、5人にまで増えていました
↑ちなみに父方のね
で、今日集まったのは10人でしたってわけだったんですね
みんな大人になるにつれて予定がなかなか合わないみたいでしてね
実際僕もいっちょ前に久しぶりでしたから
その10人のうちの1人が先月結婚したいとこのお嫁さんで
僕は初めてお会いしたのですが、それはそれはお美しい方でビックリさせられちゃいました
何度目をこすったことか
画面に顔いっぱいで写メ撮りたかったわ!!
ちがうか
そんなこんなで、今日の流れですけど、
まずお墓参りです
僕のおばあちゃんは僕が幼いときに亡くなりました
命日は1月1日です
1月1日に亡くなるって逆にある意味凄いですよね
けど、1月1日に亡くなったって言うのには、亡くなったときに使う言葉じゃないかもしれないですが、とても凄い感動的な話がありまして…
聞くといつも思わず涙腺がゆるみます
正直僕はあまり、おばあちゃんのことは覚えていません
しかしみんなは口を揃えて良い人だったと言います
この亡くなった時の話を聞いても良い人だったと言うことが伺えます
きっとみんなも話を聞けば涙腺がゆるむかもわかりません
なんていうか、医学じゃ解明できない人間の凄さなのかもわかりません
って、そこまで言うなら書け!って話ですよね
書きませんけど(゜-゜)
いとこのお嫁さんが綺麗で顔を画面いっぱいに撮りたかったわ
なんて言ってるなら書け!って話ですよね
書きませんけど(゜-゜)
まあ、とりあいじ話もてにもどしまし
あっ、すみません
涙でディスプレイ見えませんでした
まぁ、とりあえず、話元に戻します
です
お墓参りをして一行はサンシャインへ向かいました
サンシャインの中にあるチャイニーズ レスタウラント
聘珍樓(へいちんろう)
なるお店へ行きました
ビール呑まされました
ご飯美味しかったです
まぁ今日の話題の主役自然に新婚さんになりますよね
2人とも頭良いみたいで、僕は片見が狭かったです
と言うよりなぜかいとこはみな頭良いみたいで毎回片見が狭くなります
機会があればいとこと僕のDNAを調べて頂きたい
なぜ、私はこれほどまでに学習が苦手なのか…
そして、玉落とさせて解散しました
失礼
お年玉頂いて解散しました
そんな日
いやー、いとこのこともこんな風に長々日記書いたんじゃみんなもさすがに呆れてしまうよね
まぁいいか
ちなみに、いとこや、おじさんおばさんに年に数回しか会わないもんですから、
もはやここ最近身長なんて伸びていないのに
「大きくなったわねー」
などなど、僕の返答に困る発言をするわけですよ
案の定言われた分けだったんですが、1人のおばさんが
「一樹、大きいわね~
体重は何キロなの?」
って聞いてきて、思わず『長さじゃなくて、重さなんか~い』
って心の中で突っ込み入れちゃいましたよね
しかも体重なんて聞いてわかんのかな?なんて思いつつ、答えたらやはり微妙なリアクションしていたよね
ハハッッ!
それじゃあみんな明日も頑張って!
ってことで
ばいばい
そう言えば今年の抱負を語っていませんでしたね
昨年は『perfect year』
を掲げて1年を送りましたが、今年は、
『ジェネラーシ
噛んじゃった
日記行きまーす
本日はね、昨日書いたとおりお墓参り&新年会だったんですよ
いとこの家族合わせないでおじさん
おばさん
いとこ
で集まったら最高で18人なんですよたしか
近年はいとこどんどん結婚していまして、ざっと数えたら24、5人にまで増えていました
↑ちなみに父方のね
で、今日集まったのは10人でしたってわけだったんですね
みんな大人になるにつれて予定がなかなか合わないみたいでしてね
実際僕もいっちょ前に久しぶりでしたから
その10人のうちの1人が先月結婚したいとこのお嫁さんで
僕は初めてお会いしたのですが、それはそれはお美しい方でビックリさせられちゃいました
何度目をこすったことか
画面に顔いっぱいで写メ撮りたかったわ!!
ちがうか
そんなこんなで、今日の流れですけど、
まずお墓参りです
僕のおばあちゃんは僕が幼いときに亡くなりました
命日は1月1日です
1月1日に亡くなるって逆にある意味凄いですよね
けど、1月1日に亡くなったって言うのには、亡くなったときに使う言葉じゃないかもしれないですが、とても凄い感動的な話がありまして…
聞くといつも思わず涙腺がゆるみます
正直僕はあまり、おばあちゃんのことは覚えていません
しかしみんなは口を揃えて良い人だったと言います
この亡くなった時の話を聞いても良い人だったと言うことが伺えます
きっとみんなも話を聞けば涙腺がゆるむかもわかりません
なんていうか、医学じゃ解明できない人間の凄さなのかもわかりません
って、そこまで言うなら書け!って話ですよね
書きませんけど(゜-゜)
いとこのお嫁さんが綺麗で顔を画面いっぱいに撮りたかったわ
なんて言ってるなら書け!って話ですよね
書きませんけど(゜-゜)
まあ、とりあいじ話もてにもどしまし
あっ、すみません
涙でディスプレイ見えませんでした
まぁ、とりあえず、話元に戻します
です
お墓参りをして一行はサンシャインへ向かいました
サンシャインの中にあるチャイニーズ レスタウラント
聘珍樓(へいちんろう)
なるお店へ行きました
ビール呑まされました
ご飯美味しかったです
まぁ今日の話題の主役自然に新婚さんになりますよね
2人とも頭良いみたいで、僕は片見が狭かったです
と言うよりなぜかいとこはみな頭良いみたいで毎回片見が狭くなります
機会があればいとこと僕のDNAを調べて頂きたい
なぜ、私はこれほどまでに学習が苦手なのか…
そして、玉落とさせて解散しました
失礼
お年玉頂いて解散しました
そんな日
いやー、いとこのこともこんな風に長々日記書いたんじゃみんなもさすがに呆れてしまうよね
まぁいいか
ちなみに、いとこや、おじさんおばさんに年に数回しか会わないもんですから、
もはやここ最近身長なんて伸びていないのに
「大きくなったわねー」
などなど、僕の返答に困る発言をするわけですよ
案の定言われた分けだったんですが、1人のおばさんが
「一樹、大きいわね~
体重は何キロなの?」
って聞いてきて、思わず『長さじゃなくて、重さなんか~い』
って心の中で突っ込み入れちゃいましたよね
しかも体重なんて聞いてわかんのかな?なんて思いつつ、答えたらやはり微妙なリアクションしていたよね
ハハッッ!
それじゃあみんな明日も頑張って!
ってことで
ばいばい
PR
こんばんは
2009年になりましたね
昨日は沢山のコメントありがとうございました
疲れさせやがってこの野郎
うそです
ごめんなさい
ホントは
「1日の日記にコメントがあります!」
って見るとシッポを振って喜びます
新年早々分けわからないので日記いきます
昨日は、ベッキーと一緒に年越しました
その後はめんどくさくなって、寝ようかなぁーなんて考えていたときに高橋から連絡が着たので行くことにしました
とりあえず、セブンイレブンで1人でおでんのつくね食べて
ウチマんち
ナスノ
高橋
高野しょうた
うちま
がいました
後からトゥーントゥーントゥも来ました
どう書いていいのか…w
とりあえず、ナスノは口が上手いんだよ
あいつはPinocchioだよ
んでまぁ、トゥーントゥーントゥと高橋が酒飲みまくってた
高橋は酒強すぎ!!
もはや気持ち悪い
JINROロックとか嫌がることなく飲むな!バカ!
しかも、ウチマのママは真夜中にうどんを提供してくれました(T^T)
出世払いで良いそうです
ってことは俺タダ食いだ♪
ちがうか
気づけば、トゥーントゥーントゥは潰れ、ナスノは何しに来たかわからなぬままいっちょ前にベッドで寝て、ウチマも寝てしまい
すぐると高野しょうたと高橋
で遊んでいました
高橋はあれだけ呑んでもゲームしていました
もはや気持ち悪いですホント
境月を鍋汁で割って飲むだけありますねww
で、6時頃3人は先に解散しました
帰ったら、丁度日の出間近だったので、屋上へ行きました
今にも太陽が顔を出しそうでしたが、僕の冷えた体からも余分な水分が出そうだったので、仕方なくお便所へ
すぐ戻ったのですが、時の早さは侮れませんでした
すでにヒョッコリ顔を覗かせていたのです
バカやろ~って太陽に言ってやりましたよ
これがホントの太陽に吠えろってね
ちがうか
とはいえ、間に合ったことにさせてくださいよ
すばらしかったですね初日の出
富士山も綺麗に見えましたし
んーで、今日は勿論1のつく日じゃんってなって、定期がまだあったので、そのままCD借りに行きました
結局9時ぐらいに寝ましたかね
そんな元日
いやー、けどね
地味に盛り上がってたよね
ショウヘイにも来てほしかったけど、あいつナスノいると大抵来ないからねw
あっ!!
新年ってことで
メロディーコール設定しました!
曲名は教えませんけどね
つか、明日は親戚集まって新年会やるんですよね
ホント気まずいから嫌なんです僕
いとことは年離れてるし年に数回ぐらいしか会わないから仲良くはないし…
まぁ今年は例年よりあんま集まらないみたいです
しかも12月に結婚したいとこが奥さん引っ張って来てくれるみたいです
うそ
連れてきてくれるみたいですよ
楽しみです
明日はまず、西武線の奥の方にあるお墓に行って、今度はサンシャインにあるレスタウラントど新年会やるみたいなんです
何が言いたいかわかるかな?
移動時間が長い=気まずい時間が長い
なんですよ
あちし強度の人見知りですからね
まぁ、頑張ってきます
さよなら
2009年になりましたね
昨日は沢山のコメントありがとうございました
疲れさせやがってこの野郎
うそです
ごめんなさい
ホントは
「1日の日記にコメントがあります!」
って見るとシッポを振って喜びます
新年早々分けわからないので日記いきます
昨日は、ベッキーと一緒に年越しました
その後はめんどくさくなって、寝ようかなぁーなんて考えていたときに高橋から連絡が着たので行くことにしました
とりあえず、セブンイレブンで1人でおでんのつくね食べて
ウチマんち
ナスノ
高橋
高野しょうた
うちま
がいました
後からトゥーントゥーントゥも来ました
どう書いていいのか…w
とりあえず、ナスノは口が上手いんだよ
あいつはPinocchioだよ
んでまぁ、トゥーントゥーントゥと高橋が酒飲みまくってた
高橋は酒強すぎ!!
もはや気持ち悪い
JINROロックとか嫌がることなく飲むな!バカ!
しかも、ウチマのママは真夜中にうどんを提供してくれました(T^T)
出世払いで良いそうです
ってことは俺タダ食いだ♪
ちがうか
気づけば、トゥーントゥーントゥは潰れ、ナスノは何しに来たかわからなぬままいっちょ前にベッドで寝て、ウチマも寝てしまい
すぐると高野しょうたと高橋
で遊んでいました
高橋はあれだけ呑んでもゲームしていました
もはや気持ち悪いですホント
境月を鍋汁で割って飲むだけありますねww
で、6時頃3人は先に解散しました
帰ったら、丁度日の出間近だったので、屋上へ行きました
今にも太陽が顔を出しそうでしたが、僕の冷えた体からも余分な水分が出そうだったので、仕方なくお便所へ
すぐ戻ったのですが、時の早さは侮れませんでした
すでにヒョッコリ顔を覗かせていたのです
バカやろ~って太陽に言ってやりましたよ
これがホントの太陽に吠えろってね
ちがうか
とはいえ、間に合ったことにさせてくださいよ
すばらしかったですね初日の出
富士山も綺麗に見えましたし
んーで、今日は勿論1のつく日じゃんってなって、定期がまだあったので、そのままCD借りに行きました
結局9時ぐらいに寝ましたかね
そんな元日
いやー、けどね
地味に盛り上がってたよね
ショウヘイにも来てほしかったけど、あいつナスノいると大抵来ないからねw
あっ!!
新年ってことで
メロディーコール設定しました!
曲名は教えませんけどね
つか、明日は親戚集まって新年会やるんですよね
ホント気まずいから嫌なんです僕
いとことは年離れてるし年に数回ぐらいしか会わないから仲良くはないし…
まぁ今年は例年よりあんま集まらないみたいです
しかも12月に結婚したいとこが奥さん引っ張って来てくれるみたいです
うそ
連れてきてくれるみたいですよ
楽しみです
明日はまず、西武線の奥の方にあるお墓に行って、今度はサンシャインにあるレスタウラントど新年会やるみたいなんです
何が言いたいかわかるかな?
移動時間が長い=気まずい時間が長い
なんですよ
あちし強度の人見知りですからね
まぁ、頑張ってきます
さよなら
こんばんは
3度も登場してすみません
そうですね、
そうですよ
今日は大晦日
2008年最後の日です
振り返るときは車を発進させるときか、車線変更か巻き込み確認のときのみなんですが、今日は2008年を振り返ってみたいと思います!
依田の2008年史、
題して
『依田史』!!
なんだか名前みたいですね
題する必要は全くありませんが題しちゃいました
しかもカッコつけちゃいました(『』←こっちのカッコ)
ってことでまずは1月から!
このときは勿論、僕は18歳で高校生でした
そしてなにより受験生でした
俺なんかを受験生と言っていいのでしょうかね…
みんなの頑張りに比べたら俺の頑張りなんて屁の突っ張りですよ!!
そして2月
今通っている大学の一般入試を受けた月ですよ
このときはね、風邪引いていて死ぬかと思いましたよねw
駅から会場まで遠いし…
そして初めて西田せんせーを見たのもこのときです
あのインパクトは忘れられません
なぜだか、とてもうさん臭さがとてつもなく感じられましたw
そして、風邪を引きながらも奇跡的に合格しました
そして第3志望だったこの学校に入学することになったのです
勉強してない僕は、
あなた方とは違うのです
私は自分のことを客観的に見れるのです!
そして、3月
板橋高校卒業!
居酒屋行ってエレキゲロ吐いたんだよ
やっぱ気持ち悪いな
春休みは中学の同窓会したね
オール後にサンシャイン通りのデニーズ行ったら私腹警官来てね…
4月までは夜遊びダメだって言われて
はい!
はい!
って返事しといて
また明日~って言って別れたよねw
そして教習所に通い出したのも3月
そして4月!
淑徳大学入学
入学式はようへいと直人ともう1人ある人といったw
帰りは駿とも少し会って、直人はママとディズニーランド行ったから、ようへいともう1人と大戸屋行ったんだよね
そんで5月!
学校とバイトと教習所を俺が器用にこなせるわけもなく
6回教習所バックレて、約3万円かかることになりました↓↓
しかし、今思えば3万円なんかよりも価値のある経験をしたのもこの月!
そーう!
MTV VIDEO MUSIC AWARDS JAPAN 2008
やばかったー
w-inds.
絢香
EXILE AKIRA
ファーギー
ネリー
シンプルプラン
AI
エイジア エンジニア
DOUBLE
Foxxi misQ
秦 基博
いきものがかり ボーカル
mihimaru GT hiroko
パリスヒルトン
ラモス瑠偉
SEAMO
湘南乃風 若旦那
高杉さと美
m-flo バーバラ
和田アキ子
山田優
加藤ミリヤ
セロ
小室哲哉
KCO
と握手したんだよ!?
これはたまらなかったね
パリスとmihimaru GTとAIからはサインもらえるし
一生忘れられません!
ちなみに!!
小室哲哉は後に詐欺だかで逮捕されるのですが、彼は僕らにも詐欺行為を犯していました!!
靴が圧底だったのです!!
あの青ヒゲは身長も詐欺していまし!
あと、Aqua Timezのボーカルも!
しかもMTVの後には北澤とか引退選手と歌手チームのフットサルも見れたし!
何も言えね~
そして6月
中田英寿主催のサッカー観に行きました!
in日産スタジアム
やばかったね!
モウリーニョはいるわ
ダーヴィッツにセードルフもいたし
釜本も出場しちゃうし~
とてもエキサイティング~~
な1日でした
あとは、また明豊で集まったんだよね
恵美ちぃのAKB48LIVEはホントに色んな意味で最高でしたww
7月!
7月はこれと言って大きなイベントは無かったみたいですね
ただ、ようへいと中本んちに行ったみたいです
これは7月かぁ
焼き肉食べ放題連れて行ってもらって中本のかぁちゃんに「あんた細いのに良く食べるわね~」って言われたのをなぜか今でも覚えていますw
そして、僕がポニョポニョ言っていたのも7月でした
そして8月!
3日に地元男で海!
in逗子海岸
どいつもこいつも10時だか11時ぐらいから酒呑みだして、那須野はずっと酔ってて来た意味ないし
全然海に入らないわ
で海に行った意味ないはあまりなかったかな?ww
面白かったけど
で、4日は高校の友達と海!
in江ノ島
海より車の中の方が印象に残ってるかも
なんせ運転手がタシカシタカシでしたからね
おっさんに怒鳴られたり、車に当たりそうになったり…
もはや新種のアトラクションや!
海では阿部さんに久しぶりに会った
そして体は太陽に照らされ続け大惨事にww
あと、田舎にも行った!
福島ままどおる万歳!
18日地元のみんなで海行った!
in逗子海岸
いやー楽しかったわね
木村が海に1人で入って笑ってたときは大爆笑でした
魚人かと思ったわ
佐藤はトドだし、電車でゲロ吐くし
20日も海~
in逗子海岸
このときは1番長く海に入ってた
夜は花火したし
いえでDVD見させられるし
寝てたけど!
あと、昨日のフットサルした相手と初めて試合したのも8月でした!
そしてオリンピックもありました!!
感動をありがとう!江頭!
ちがうか
9月
初富士急ハイランド
FUJIYAMAはやばいね!!
また乗りたい!
また乗りたい!
そんで、学校も始まっちゃいました…
長神行って、
オールして、
お昼きんで、
あきひらんち行って、NAKAZAWAラモン、せき(・∀・)、てらしょーの誕生日会して、
地元戻って笑笑でオール
してたみたいです
俺若ッッ!!
まぁ俺は居酒屋行っても食ってばっかですがww
10月!
ワンピースにもハマっちゃって…
足の脱毛は欠かせませんでした
ちがうか
そして5月ぐらいからいかなくなりだした教習所に必死で通うようになりました!
11月!
誕生日があったり、大学生活を日々楽しんでいたみたいです
ただ、教習所がギリギリになりだして大変でした
12月!
ウィッシュ!
やっと今月!!
やっぱりClub World Cupでしょ!
これはやばかった
マンユ自体ももちろんそうだけど、試合内容もたまらなかった~
ガンバも 3 位になれたし!
最高でした!
クリスマスパーティーもやったしね
そんな1年でしたかね
いやー、長いこと
まぁ、とりあえずこんな1年でした
大学の友達とも地元ともたくさん遊びましたね~、はい
こうやって振り返ると、充実した1年でしたね
いや、振り返らなくても充実してたね
も~、今年1年みんな2008年の依田一樹をありがとうございました
2009年の依田一樹もよろしくお願いしますね
新年おめでとうのメールやメッセージ、ハガキ、電話多数受け付けておりますので!
それから、年賀状にお年玉も24時間体制で受け付けております!お気軽に!!
と言うことで、2008年も残すとこわずか2時間!
も~2009年がすぐそこでスタンバイしています!!
みなさん思い思いの一時をお過ごしくださいまし
僕は年明けてからウチマんちに行きます
それまではお家でテレビ見て年越しそば食べてますんで!
それじゃみなさんよいお年を~
ばははーい
写メ
今日うちから見えた富士山



3度も登場してすみません
そうですね、
そうですよ
今日は大晦日
2008年最後の日です
振り返るときは車を発進させるときか、車線変更か巻き込み確認のときのみなんですが、今日は2008年を振り返ってみたいと思います!
依田の2008年史、
題して
『依田史』!!
なんだか名前みたいですね
題する必要は全くありませんが題しちゃいました
しかもカッコつけちゃいました(『』←こっちのカッコ)
ってことでまずは1月から!
このときは勿論、僕は18歳で高校生でした
そしてなにより受験生でした
俺なんかを受験生と言っていいのでしょうかね…
みんなの頑張りに比べたら俺の頑張りなんて屁の突っ張りですよ!!
そして2月
今通っている大学の一般入試を受けた月ですよ
このときはね、風邪引いていて死ぬかと思いましたよねw
駅から会場まで遠いし…
そして初めて西田せんせーを見たのもこのときです
あのインパクトは忘れられません
なぜだか、とてもうさん臭さがとてつもなく感じられましたw
そして、風邪を引きながらも奇跡的に合格しました
そして第3志望だったこの学校に入学することになったのです
勉強してない僕は、
あなた方とは違うのです
私は自分のことを客観的に見れるのです!
そして、3月
板橋高校卒業!
居酒屋行ってエレキゲロ吐いたんだよ
やっぱ気持ち悪いな
春休みは中学の同窓会したね
オール後にサンシャイン通りのデニーズ行ったら私腹警官来てね…
4月までは夜遊びダメだって言われて
はい!
はい!
って返事しといて
また明日~って言って別れたよねw
そして教習所に通い出したのも3月
そして4月!
淑徳大学入学
入学式はようへいと直人ともう1人ある人といったw
帰りは駿とも少し会って、直人はママとディズニーランド行ったから、ようへいともう1人と大戸屋行ったんだよね
そんで5月!
学校とバイトと教習所を俺が器用にこなせるわけもなく
6回教習所バックレて、約3万円かかることになりました↓↓
しかし、今思えば3万円なんかよりも価値のある経験をしたのもこの月!
そーう!
MTV VIDEO MUSIC AWARDS JAPAN 2008
やばかったー
w-inds.
絢香
EXILE AKIRA
ファーギー
ネリー
シンプルプラン
AI
エイジア エンジニア
DOUBLE
Foxxi misQ
秦 基博
いきものがかり ボーカル
mihimaru GT hiroko
パリスヒルトン
ラモス瑠偉
SEAMO
湘南乃風 若旦那
高杉さと美
m-flo バーバラ
和田アキ子
山田優
加藤ミリヤ
セロ
小室哲哉
KCO
と握手したんだよ!?
これはたまらなかったね
パリスとmihimaru GTとAIからはサインもらえるし
一生忘れられません!
ちなみに!!
小室哲哉は後に詐欺だかで逮捕されるのですが、彼は僕らにも詐欺行為を犯していました!!
靴が圧底だったのです!!
あの青ヒゲは身長も詐欺していまし!
あと、Aqua Timezのボーカルも!
しかもMTVの後には北澤とか引退選手と歌手チームのフットサルも見れたし!
何も言えね~
そして6月
中田英寿主催のサッカー観に行きました!
in日産スタジアム
やばかったね!
モウリーニョはいるわ
ダーヴィッツにセードルフもいたし
釜本も出場しちゃうし~
とてもエキサイティング~~
な1日でした
あとは、また明豊で集まったんだよね
恵美ちぃのAKB48LIVEはホントに色んな意味で最高でしたww
7月!
7月はこれと言って大きなイベントは無かったみたいですね
ただ、ようへいと中本んちに行ったみたいです
これは7月かぁ
焼き肉食べ放題連れて行ってもらって中本のかぁちゃんに「あんた細いのに良く食べるわね~」って言われたのをなぜか今でも覚えていますw
そして、僕がポニョポニョ言っていたのも7月でした
そして8月!
3日に地元男で海!
in逗子海岸
どいつもこいつも10時だか11時ぐらいから酒呑みだして、那須野はずっと酔ってて来た意味ないし
全然海に入らないわ
で海に行った意味ないはあまりなかったかな?ww
面白かったけど
で、4日は高校の友達と海!
in江ノ島
海より車の中の方が印象に残ってるかも
なんせ運転手がタシカシタカシでしたからね
おっさんに怒鳴られたり、車に当たりそうになったり…
もはや新種のアトラクションや!
海では阿部さんに久しぶりに会った
そして体は太陽に照らされ続け大惨事にww
あと、田舎にも行った!
福島ままどおる万歳!
18日地元のみんなで海行った!
in逗子海岸
いやー楽しかったわね
木村が海に1人で入って笑ってたときは大爆笑でした
魚人かと思ったわ
佐藤はトドだし、電車でゲロ吐くし
20日も海~
in逗子海岸
このときは1番長く海に入ってた
夜は花火したし
いえでDVD見させられるし
寝てたけど!
あと、昨日のフットサルした相手と初めて試合したのも8月でした!
そしてオリンピックもありました!!
感動をありがとう!江頭!
ちがうか
9月
初富士急ハイランド
FUJIYAMAはやばいね!!
また乗りたい!
また乗りたい!
そんで、学校も始まっちゃいました…
長神行って、
オールして、
お昼きんで、
あきひらんち行って、NAKAZAWAラモン、せき(・∀・)、てらしょーの誕生日会して、
地元戻って笑笑でオール
してたみたいです
俺若ッッ!!
まぁ俺は居酒屋行っても食ってばっかですがww
10月!
ワンピースにもハマっちゃって…
足の脱毛は欠かせませんでした
ちがうか
そして5月ぐらいからいかなくなりだした教習所に必死で通うようになりました!
11月!
誕生日があったり、大学生活を日々楽しんでいたみたいです
ただ、教習所がギリギリになりだして大変でした
12月!
ウィッシュ!
やっと今月!!
やっぱりClub World Cupでしょ!
これはやばかった
マンユ自体ももちろんそうだけど、試合内容もたまらなかった~
ガンバも 3 位になれたし!
最高でした!
クリスマスパーティーもやったしね
そんな1年でしたかね
いやー、長いこと
まぁ、とりあえずこんな1年でした
大学の友達とも地元ともたくさん遊びましたね~、はい
こうやって振り返ると、充実した1年でしたね
いや、振り返らなくても充実してたね
も~、今年1年みんな2008年の依田一樹をありがとうございました
2009年の依田一樹もよろしくお願いしますね
新年おめでとうのメールやメッセージ、ハガキ、電話多数受け付けておりますので!
それから、年賀状にお年玉も24時間体制で受け付けております!お気軽に!!
と言うことで、2008年も残すとこわずか2時間!
も~2009年がすぐそこでスタンバイしています!!
みなさん思い思いの一時をお過ごしくださいまし
僕は年明けてからウチマんちに行きます
それまではお家でテレビ見て年越しそば食べてますんで!
それじゃみなさんよいお年を~
ばははーい
写メ
今日うちから見えた富士山
こんにちはこんにちは
いやいや、先程の日記のお詫びと訂正しに参りました
実はね、高橋は山へ…
ってもういいか
てかさ、ミヤザキタカシっていうか、タシカシタカシってなんでこんなにおかしいの?
久々に日記書いたと思ったらまたバカ言ってるよ
可愛そう
あんなに天然だと、人生の4割ぐらい無駄に生きてるんじゃないかと思うよ
護と千川中、板高と同じ環境で育ったとは思えないね
とりあえず今度カッソに那須野と3人で集合だな
俺行かないけど
でね、フットサルしてバイト行ったんですよ
うちのバイトって正月が唯一人来ない時期らしくて、他のバイトなら普通時給upされるんだけど、うちはされないんだよね
つか、それならむしろ普段他のバイトより時給高くしろよって感じだけど(゜-゜)
で、木・金バイトの僕は1日、2日バイトだったんですよ
そーしたら、昨日
光浦靖子
いや、加藤さんが
1日、2日休みたいでしょ?休んで良いよ
とかいいだして、
えーー
だったよね
どんだけ暇何だよww
てなわけで元日と2日が休みになったわけです
が、2日も休むと9000円も給料が低くなるんですね
複雑~
んで、昨日バイト中、カウンターフーズ廃棄でて、フライヤーのやつで食べたことなかったし、原減ってたし、食べてたんだよ
16個ある防犯カメラの死角に隠れて
そしたら、ついつい油断してたときにベンチャー社員の東さんが来て
やべっ!
ってなったけど、口にパンパンに入ってるわ、下手に口動かせないわ、焦るわでもはや大惨事
背を向けていたんだけど、案の定話し掛けてきて、うわーーやべ~~
ってなったとこでピンチと知ってか知らずか高橋が答えから助かったww
しばらく東さんと顔合わせること出来なかったからw
で、電車でかえって
高橋を那須野んちにおくった
そんな日
いやー、また昔話で締めて、もう一度書く2部構成にしちゃいました
今年はこの書き方流行らせようかなって思っててね
ちがうか
今日限りか…
じゃあ今日はもう1ど現れるけどイヤな顔しないでね
それじやばははーい
いやいや、先程の日記のお詫びと訂正しに参りました
実はね、高橋は山へ…
ってもういいか
てかさ、ミヤザキタカシっていうか、タシカシタカシってなんでこんなにおかしいの?
久々に日記書いたと思ったらまたバカ言ってるよ
可愛そう
あんなに天然だと、人生の4割ぐらい無駄に生きてるんじゃないかと思うよ
護と千川中、板高と同じ環境で育ったとは思えないね
とりあえず今度カッソに那須野と3人で集合だな
俺行かないけど
でね、フットサルしてバイト行ったんですよ
うちのバイトって正月が唯一人来ない時期らしくて、他のバイトなら普通時給upされるんだけど、うちはされないんだよね
つか、それならむしろ普段他のバイトより時給高くしろよって感じだけど(゜-゜)
で、木・金バイトの僕は1日、2日バイトだったんですよ
そーしたら、昨日
光浦靖子
いや、加藤さんが
1日、2日休みたいでしょ?休んで良いよ
とかいいだして、
えーー
だったよね
どんだけ暇何だよww
てなわけで元日と2日が休みになったわけです
が、2日も休むと9000円も給料が低くなるんですね
複雑~
んで、昨日バイト中、カウンターフーズ廃棄でて、フライヤーのやつで食べたことなかったし、原減ってたし、食べてたんだよ
16個ある防犯カメラの死角に隠れて
そしたら、ついつい油断してたときにベンチャー社員の東さんが来て
やべっ!
ってなったけど、口にパンパンに入ってるわ、下手に口動かせないわ、焦るわでもはや大惨事
背を向けていたんだけど、案の定話し掛けてきて、うわーーやべ~~
ってなったとこでピンチと知ってか知らずか高橋が答えから助かったww
しばらく東さんと顔合わせること出来なかったからw
で、電車でかえって
高橋を那須野んちにおくった
そんな日
いやー、また昔話で締めて、もう一度書く2部構成にしちゃいました
今年はこの書き方流行らせようかなって思っててね
ちがうか
今日限りか…
じゃあ今日はもう1ど現れるけどイヤな顔しないでね
それじやばははーい
こんにちはー
いやー、2009年がすぐそこで控えてますよ
やばいやばい
呼んでもないのに来やがるんだな
まったく、こまったさんだ
ってことで2009年が来る前に昨日の日記かきまーす!
昨日は
高橋の大学の友達
そう、○大生と
フットサルしてきました
みなさん覚えているでしょうか?
夏にも1度対戦したの
やまもとしょーへいが調子乗って飛んできたボールにパンチしたら手にヒビ入ったってときのやつです
はぃ、思い出しましたね
その彼らともう1チーム+でまたフットサルやってきたんです
そのかれらまったく気がきけなくて、俺ら東京なのに神奈川県でコート取るんですよ
まぁいいんですけど
まぁ昨日は、那須野の車で行ったんですは
だから、昨日の日記のタイトルは那須野のかけてる曲のタイトルだよね
ちょうど書くとかかかっていたからさ
で、メンツは
すぐる
たかはし
那須野
さとう
うちま
のざき
でした
「でした」は名前じゃねーよ
角野たくぞうじゃねーよ
さとう15分遅刻で出発
那須野のホントダルいよね
音楽爆音まぢうるさい
ホントダルいよ
地元の奴よく遊ぶなって思うよ
俺じっさいウイイレのときしか行かないからね
あんな那須野と遊ぶあいつらは
よほどお人好し
か
よほど暇か
か
よほどバカ
なんだと思うよ
まぁウチマは全て兼ね備えてるよねわら
そりゃ他校のみなさんはダルいっていいます
でね、高橋は何を考えていたのかしらないけど、2時間前に着いちゃったんだよ
なんかおかしいと思ったんだよ
いつも他県にサッカーいくときでもそんなはやく出ないのにやたら集合はやいからw
でだ、車の入り口がどこかわからないから
ちょっくら探してくる
ってことで
高橋が車から降りたんだよ
そしたら那須野出発してさ
少し先で止まってればいいのに左折繰り返して道に迷って
とりあえず高橋に連絡したら
高橋は間違えてちがう車のドア開けちゃった
とか言ってみな爆笑
近くにある病院名聞いてカーナビで検索していざ救出!!
しかし、どうも向かっている方角がちがうの
途中でやっぱおかしいってなって
今度は最寄り駅で待ち合わせ
駅ついたら高橋がいて
なんと1時間ぶりの再会!!ww
佐藤は
俺なら絶対キレてるよね
とか言って
たしかにー
ってなって
高橋と1時間ぶりにご対面
素直に謝ればいいのに
那須野はダルいから
勝手に降りたお前がわるい
とかいいだして佐藤もすぐ調子のって便乗してちゃかすから
あの高橋がキレちゃってww
車内は異様な空気ww
まぁさすがに那須野たちも謝ってさ
俺ならみんなのために降りたのに、なぜか1時間も無駄に待たされて、なおかつお前が悪いなんて冗談でも言われたら、半日はキレてるだろうに
高橋はすぐ許していましたw
そして駐車場探しに30分かかって
結局1時間30分時間潰れて
丁度良い時間につきましたw
それで、3時間フットサル
いやー、楽しかったね
暖かかったし
3時に終わって、僕と高橋は5時からバイトのため急いで帰宅準備
そんで池袋に10分遅れでついて
車から降りた高橋は山へ芝刈りに僕は川へ洗濯に向かいました
そんな日でした
じゃあばははーい
写メ
久しぶりー
高橋と佐藤と那須野がタバコすって爆音のクソ車内
フットサーール



いやー、2009年がすぐそこで控えてますよ
やばいやばい
呼んでもないのに来やがるんだな
まったく、こまったさんだ
ってことで2009年が来る前に昨日の日記かきまーす!
昨日は
高橋の大学の友達
そう、○大生と
フットサルしてきました
みなさん覚えているでしょうか?
夏にも1度対戦したの
やまもとしょーへいが調子乗って飛んできたボールにパンチしたら手にヒビ入ったってときのやつです
はぃ、思い出しましたね
その彼らともう1チーム+でまたフットサルやってきたんです
そのかれらまったく気がきけなくて、俺ら東京なのに神奈川県でコート取るんですよ
まぁいいんですけど
まぁ昨日は、那須野の車で行ったんですは
だから、昨日の日記のタイトルは那須野のかけてる曲のタイトルだよね
ちょうど書くとかかかっていたからさ
で、メンツは
すぐる
たかはし
那須野
さとう
うちま
のざき
でした
「でした」は名前じゃねーよ
角野たくぞうじゃねーよ
さとう15分遅刻で出発
那須野のホントダルいよね
音楽爆音まぢうるさい
ホントダルいよ
地元の奴よく遊ぶなって思うよ
俺じっさいウイイレのときしか行かないからね
あんな那須野と遊ぶあいつらは
よほどお人好し
か
よほど暇か
か
よほどバカ
なんだと思うよ
まぁウチマは全て兼ね備えてるよねわら
そりゃ他校のみなさんはダルいっていいます
でね、高橋は何を考えていたのかしらないけど、2時間前に着いちゃったんだよ
なんかおかしいと思ったんだよ
いつも他県にサッカーいくときでもそんなはやく出ないのにやたら集合はやいからw
でだ、車の入り口がどこかわからないから
ちょっくら探してくる
ってことで
高橋が車から降りたんだよ
そしたら那須野出発してさ
少し先で止まってればいいのに左折繰り返して道に迷って
とりあえず高橋に連絡したら
高橋は間違えてちがう車のドア開けちゃった
とか言ってみな爆笑
近くにある病院名聞いてカーナビで検索していざ救出!!
しかし、どうも向かっている方角がちがうの
途中でやっぱおかしいってなって
今度は最寄り駅で待ち合わせ
駅ついたら高橋がいて
なんと1時間ぶりの再会!!ww
佐藤は
俺なら絶対キレてるよね
とか言って
たしかにー
ってなって
高橋と1時間ぶりにご対面
素直に謝ればいいのに
那須野はダルいから
勝手に降りたお前がわるい
とかいいだして佐藤もすぐ調子のって便乗してちゃかすから
あの高橋がキレちゃってww
車内は異様な空気ww
まぁさすがに那須野たちも謝ってさ
俺ならみんなのために降りたのに、なぜか1時間も無駄に待たされて、なおかつお前が悪いなんて冗談でも言われたら、半日はキレてるだろうに
高橋はすぐ許していましたw
そして駐車場探しに30分かかって
結局1時間30分時間潰れて
丁度良い時間につきましたw
それで、3時間フットサル
いやー、楽しかったね
暖かかったし
3時に終わって、僕と高橋は5時からバイトのため急いで帰宅準備
そんで池袋に10分遅れでついて
車から降りた高橋は山へ芝刈りに僕は川へ洗濯に向かいました
そんな日でした
じゃあばははーい
写メ
久しぶりー
高橋と佐藤と那須野がタバコすって爆音のクソ車内
フットサーール